- Home
- クラス紹介(一般)
クラス紹介(一般)
一般
※クラス名の( )表記は、時間割表に表記されている名称です。
※定員の( )表記は、定員が上限に達した場合の最大振替枠となります。
スクールスケジュールと時間割は「HAPPY GREEN TENNIS」よりご確認頂けます。
クラス名 |
対象 | ||
指導内容 | |||
レッスン時間 | 定員 | 1期の回数 |
ビギナー |
テニスを初めてする方、始めたばかりの方 | ||
ラケットの握り方。体の動かし方などテニスの基本的な動きを練習します。ストローク・ボレー・サーブが打てるようになることが目標です。 | |||
90分レッスン | 12名 | 全8回 |
初級 |
テニス経験が浅く、基本ショットのコントロールが難しい方 | ||
基本ショット(ストローク・ボレー・サーブ)のコントロールの練習がメインとなります。ラリーが続けられるようになることが目標です。雁行陣の動きが出来るよう指導します。 | |||
90分レッスン | 12名 | 全8回 |
初中級 |
基本ショットはコントロール出来る。ラリーは続けられる | ||
基本ショットをよりパワフルに打てるように練習します。ボレーストロークなど、テンポの速い練習を行い平行陣が出来るようになることが目標です。 | |||
90分レッスン | 12名 | 全8回 |
中級 |
速いテンポでも基本ショットのコントロール出来る・ボレーに安定感がある方 | ||
基本ショットの応用編としてスピン、スライスなど回転の種類を意識しドロップショット、ロブなどの練習をします。平行陣の動き、狙うコースなどを理解していきます | |||
90分レッスン | 12名 | 全8回 |
中上級 |
雁行陣・平行陣の動きを理解し、どんな形でも安定してショットが打てる方。スピードボールに対応が出来る方 | ||
各基本、応用ショットの練習。応用ショットを用いてのラリー、ダブルスのフォーメーション。 相手を考慮して、戦略を立てる練習。 | |||
90分レッスン | 12名 | 全8回 |
超人 |
トーナメントで上位を目指している方限定クラス。上級者以上。少人数制でたっぷり出来ます。 | ||
優れたショットを持っており、各応用ショットを状況により使い分け、苦しい状態でも安定したショットを打つことが出来る方。 | |||
120分レッスン | 8名 | 全8回 |
女子ダブルス |
中級以上の方が対象となります。 | ||
女子ダブルスの試合に特化したクラスとなります。各週ごとに課題を決め、それらを習得することで試合運びやコースの読み方など、試合で必要な技術をレッスンいたします。試合に出て勝てる事を目標としたクラスとなります。 | |||
120分レッスン | 8名 | 全8回 |
ゲーム |
中級以上の男性、女性 | ||
ダブルスでのフォーメーションや必要なショットの基本~応用練習を行い、レッスン内でもゲームをメインに行っていきます。 | |||
120分レッスン | 8名 | 全8回 |
※上記3つのトーナメントクラス(超人・ゲーム・女子ゲーム)への入校は、コーチの推薦が必要になります。
テーマ |
週ごとに「テーマ」「対象」「コーチ」が設定されます。 | ||
1つのテーマを徹底的に練習するクラスです。苦手なショットがある方、是非来てみませんか?振替を使って来る事が可能です。コーチが3週目、5週目、7週目は変更する為レギュラーを置くことはできません。 | |||
90分レッスン | 10名 | 全8回 |
スクールスケジュールと時間割は「HAPPY GREEN TENNIS」よりご確認頂けます。